-
連合愛知尾張南地域協議会「新春交礼会」
2023/1/29
連合愛知尾張南地域協議会の「新春交礼会」にお招きいただき出席しました。 連合愛知の関係者の皆さんは明るい方が多く、会場は終始良い雰囲気に包まれていました。 労働組合の皆さんのエネルギーと可能性を感じる ...
-
減農薬給食(6回目)
2023/1/29
1月26日は今年度6回目の「減農薬野菜給食の日」でした。この日の献立は『冬野菜のカレーライス』減農薬野菜がいっぱい入ったカレーとサラダ。デザートに、いちごヨーグルト。 今回の給食はこれまでの給食で一番 ...
-
減農薬野菜給食についてのインタビュー
2023/1/12
飛島学園では年に6回のペースで減農薬野菜給食をおこなっています。さらにそれに加えてなるべく無添加食材を使用するように栄養教諭にお願いしています。 今日はそのことについて飛島学園6年生の給食委員会の子ど ...
-
1日図書館満喫体験(2022.12.10)
2022/12/10
飛島村図書館のイベント「一日図書館満喫体験」がおこなわれました。 似顔絵教室、読書手帳贈呈式、図書館の秘密伝授、ブッカー貼り体験など小学生とその保護者向けの体験イベントでした。 会場は多くの親子の参加 ...
-
飛島村子ども会スポーツ大会(2022.11.27)
2022/11/28
子ども会スポーツ大会が飛島村総合体育館で開催されました。 新型コロナウイルスの影響を受け、3年ぶりの開催。村内各地区から14チームが参加。 これまでの種目はドッジボールでしたが、今年は「長なわ8の字と ...
-
名古屋港飛島埠頭地区R1岸壁供用式典
2022/11/27
飛島埠頭地区R1岸壁供用式典がポートメッセなごやで開催された。 名古屋港の一角を占める飛島埠頭は老朽化が進展していることとコンテナ船の大型化に対応するため、これまで水深12mだった岸壁を浚渫し、水深1 ...