-
-
(仮称)飛島村北避難所の工事
2015/7/18
(仮称)7月に入って北拠点避難所の工事が本格的に始まった。行程表によると7月から8月にかけてのこの時期は、杭重機が搬入され地盤改良工事をおこなっているようである。今後、工事の進行にともない工事車両や作 ...
-
-
視察の受入れ(東海村議会)
2015/7/6
7月6日、茨城県東海村議会建設農政委員会が調査視察のために来村された。委員会視察のメンバーは舛井委員長はじめ7名の議員と2名の職員の方で構成されていて、「地域自治組織の活動内容について」というテーマで ...
-
-
リオビスタ交流団離村
2015/6/16
6月15日、リオビスタ市から本村を訪れていた交流団の離村式がおこなわれた。。歓迎式の時と違って、5日間のホームステイの交流によってホストファミリーとの距離が縮まったことを感じた。団員13人には、それぞ ...
-
-
リオビスタ市交流団来村
2015/6/12
6月11日、姉妹都市であるリオビスタ市から交流団が来村。歓迎式典が中央公民館ホールロビーでおこなわれた。団員の構成は中学生11名と大人引率者2名の13名。6軒の家庭にホームステイを受け入れていただくこ ...
-
-
海部地方総合防災訓練(2015)
2015/6/8
6月7日、平成27年度海部地方総合防災訓練が愛西市の国営木曽三川公園東海広場でおこなわれた。訓練想定は伊勢湾台風並みの大型台風の襲来と南海トラフ地震の同時発生したという状況。 約800人の参加者の整列 ...
-
-
平成27年度飛島村海外派遣事業事前研修開講式
2015/6/6
平成27年度飛島村海外派遣事業(中学生)の事前研修開講式が6月6日飛島村中央公民館でおこなわれた。今後、出発日までに7回の研修をおこなっていくとのこと。本日の第1回事前研修は村長の講話と研修行程の説明 ...