加藤光彦の記事
-
-
謹賀新年(2016)
2016/1/2
新年明けましておめでとうございます。 今年は天候に恵まれ、皆さまにおかれましては穏やかな新春をお迎えのことと思います。これまで地球温暖化が叫ばれて久しいわけですが、冬になるといつも通り寒い冬になって ...
-
-
人口減少社会
2015/12/23
12月22日、海部郡町村議町会議員研修会が行われた。内容は「市町村行政をめぐる話題」というテーマで県の上村主幹さんの講演を受講した。 講演の中に合成特殊出生率つまり、一人の女性が一生に産む子供の平均数 ...
-
-
12月定例議会(2015.12)
2015/12/3
12月2日、12月定例議会が開会した。 12月議会は毎年議案が少ない。今年の場合は「マイナンバー制度」が平成28年1月1日から始まるために関連の条例改正の議案が多い。12月定例議会に提案された議案は ...
-
-
渚地区宅地開発のスケジュール
2015/11/30
渚地区宅地開発のスケジュールが11月30日の全員協議会で議員に説明があった。説明によると現在は造成工事が終了し、道路の拡幅工事や集落排水や上水道が平成28年3月まで続くことになっている。来年度4月か ...
-
-
飛島村の総人口の見通し
2015/10/1
議会に示された資料の中に本村の将来推計人口の見通しがあった。 国立社会保障・人口問題研究所や民間機関が推計したものなどを5つの推計値として表にしているデータである。全てのデータにおいて25年後の204 ...
-
-
9月定例議会(2015)
2015/9/8
9月7日から9月定例議会が始まった。毎年9月議会は前年度の決算審査が中心になる。その他に平成27年度の一般会計補正予算では今年10月から付番が始まるマイナンバー制度に関したものが多い。8日の全員協議会 ...
-
-
愛知県町村議長セミナー(2015)
2015/8/26
24日、25日と愛知県町村議長セミナーがKKRホテルでおこなわれた。私は初めて出席となる。県下の16町村の議長が集まりセミナーを受けた。講師はテレビでもお馴染みの毎日新聞の与良正男氏、ビジネスボイスコ ...